日本伝統の江戸友禅を、既存品販売からお誂え(オーダーメイド)まで。後藤友禅染色工房

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

日本現代工芸美術展

昨年中止となりました第59回日本現代工芸美術展を開催致します。上野東京都美術館4/18~4/24。 コロナはまだまだ続きますが、先日搬入を終え、とりあえずやっと、という感じです。 感慨無量ですが、油断せずに頑張ってまいり …

着物の集い

昨日、2月23日。天皇誕生日の午後に、後藤工房に、お客様がお見えになりました。 コロナの今ですが、皆様の熱意と私たちの思いが合致し、思い切って開催いたしました。 とても素敵な出会いを頂き、感謝の一日でした。 詳細は、イベ …

展示会終了しました。

約半年ぶりの呉服展示会「桜の会」(呉服長竹企画主催)、昨夜無事終了致しました。この時期での開催の賛否はさておき、やらねばこの先はないとの覚悟での二日間でした。厳しさは世界中どこも皆一緒の今の世の中。結果如何に関わらず、今 …

初春呉服展示会 今週開催です

先日ご案内の通り、初春の展示会「桜の会」(呉服長竹主催)は、 予定通り、今週からの土日、2/20・21の両日、日本橋の千切屋東京店にて 開催いたします。 やはり、このコロナ禍の中という事で、去年に引き続き、開催も危ぶまれ …

新春呉服会

昨年は図らずも中止となった新春恒例呉服展示会を、今期は開催の決断となりました。 難しき所とは言え、業界死活の境目。 感染防止策と除菌徹底の上、招待者のみの人数制限にて、内覧会形式で来月下旬に。 この度は仕事の明暗命運を賭 …

成人式

本日は、令和三年の成人式です。人生すべからく向かい風、上り坂と言いますが、 このコロナ禍の中での成人式は、誠に苦難の中に咲く花となりますようにと、 祈らずにおれません。 私事ですが、二年前の平穏な、娘の成人式がまるで夢の …

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 昨年は誠にコロナ禍に明け暮れの一年でした。 今年もコロナ続きの年となりそうです。 それでも新しき年が明けました。 皆様全ての方々に辛い年を、今年こそ乗り越えて、 有意義な素敵な丑年といた …

お問い合わせ、とりあえず復活です。

お問い合わせファームが不具合となり、 メールの確認ができませんでしたが、まだ不完全ながら、 何とか一部修復できました。 とりあえずお便りの確認が可能となりましたので、 お知らせ致します。 ご不便をおかけし、誠に申し訳ござ …

現在のお問い合わせ先

お問い合わせが不具合となり、現在誠にご迷惑をおかけいたしております。 申し訳ございません。 お問い合わせがおありの方は下記、 info@edo-yuzen.tokyo へ、直接ご連絡下さいますようお願い申し上げます。 ま …

【お問い合わせ】は現在できません!

お問い合わせ機能に不備が生じまして、 現在お問い合わせができない状態です。 大変申し訳ありません。ご迷惑をおかけいたします。 只今、修繕中です。 復帰いたしましたら、お知らせいたします。 何卒宜しくお願い申し上げます。

« 1 2 3 4 11 »
PAGETOP
Copyright © 後藤友禅染色工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.